寒い日が続いています。先日21日の大寒。
一年で一番寒いといわれる日に、
ぎくっとギックリ腰やってしまいました。(;O;)
整形外科にお世話になりました。
今日でちょうど一週間。痛みもとれてホッとしています。
普段、元気で当たり前のように動けることが、
いかに有難いことかを痛感する出来事でした。
ほんと痛くて大変でしたが無事に治り一安心。
こんなことがあり、しばらく釣りは禁止じゃ〜と、
主人から「釣り禁止令」が発令中デス。
ぶり返すと困るので静かに過ごします。
釣り行きたいけど暫らくお預け〜。

で。忘れてた。これ作ろう〜。
と、魚のフィギアを作ってみました。
ブルーの箱の中に海の魚。いろいろ入ってます。
マカジキ・クロマグロ・カツオ・シイラ・マンボウ、
マイワシ・サンマ・トビウオ・マアジ・マサバ、
マダイ・ヒラメ・マンボウ・トラフグ・カサゴ。
魚のフィギア15種あります。

袋から出して、これはこれとセットかな?と合わせて、
スティックを魚に刺して台座の穴に差し込んでいく。
スティックの長さは好みです。
一応皆セットしおえて並べる。チョー楽しい。
身近な魚もいれば、釣ったこと無い魚もいる。
平磯海づり公園注目の魚はこれだ
(笑)

あれれ?メバルが入ってなーーーい。
ガシラいるのにメバルいない。
大好きなメバル欲しいデス。
TV前に置いたら「邪魔や」と言われました。あはは。
このフィギアは淡路島観光ホテルの売店で買いました。
他にも淡水魚や違うシリーズもありました。
キレイにケースに入って展示されてます。
あんなふうに飾れると良いんだけど〜。
機会があれば見に行ってください♪(笑)
そんな感じで過ごしています。
釣り禁止令が解けるまで
釣りに行けないケド、
ちょうど良いです。

寒い時期のぎっくり腰には
ほんとに気を付けましょう。
まさか自分が…と思いましたが
そんな年頃なんでしょうか?(笑)
(#^.^#)
